盛夏に涼を納れるぼんぼり祭り@鶴岡八幡宮 |
2014年08月06日 |
鶴岡八幡宮の盛夏の恒例行事「ぼんぼり祭り」が始まりました。
段葛から本殿まで400基もの灯籠が夏の夜を照らします。
段葛の入口から、鎌倉にゆかりがある著名人らのぼんぼりが掲げられています。
灯籠に照らされた二の鳥居がいい雰囲気。
段葛の両脇を照らす灯りが涼しげです。
本殿へと伸びる光の道が荘厳。
ライトアップされた舞殿と本殿。
大階段に続くろうそくの灯。
それぞれのぼんぼりに、ユニークなメッセージやイラスト、平和への願いなどがこめられています。写真は鎌倉市在住の脚本家で『私をスキーに連れてって』などのヒットを飛ばした一色伸幸さん。
俳優の竹中直人さん、作家の伊集院静さん。
漫画家の折原みとさん、アニメソングの水木一郎アニキ。
2014年のぼんぼり祭りは8月6日から9日まで。
日没前の18:40頃から21:00までろうそくに火が入れられます。
この記事へコメントする
コメントを書く