例年11月末〜12月上旬にピークを迎える鎌倉の紅葉。
ライトアップなどで人気を集める長谷寺と、鎌倉駅東口大町周辺の通好みのお寺をチェックしてきました。

【長谷寺】
※2013年のライトアップ時期:11月23日(土祝)〜12月8日(日)、日没〜18:00(土日祝〜18:30)
鎌倉の紅葉スポットとして有名なのは、JR北鎌倉からすぐの円覚寺と、江ノ電長谷駅から徒歩5分ほどの長谷寺。どちらも駅から近く、モミジが多く見事。中でもこの長谷寺は、写経場や弁天窟、見晴し台など見所が多く、ライトアップを行なうことでも注目を集めます。
モミジが繁るのは、入口からすぐの妙智池&放生池周辺。ライトアップもここが中心となります。


パワースポット的に人気なのが、境内の3カ所にたたずむ可愛らしいお地蔵さん。
写真左は下の境内にある「和み地蔵」。身長は小学校高学年くらい(笑)。一緒に写真を撮る人も多いです。右は上の境内の奥、お食事処の向かいの竹林にある「良縁地蔵」。三体寄り添う姿が愛らしいです。


さらに、下の境内から上の境内への途中にも「良縁地蔵」が。上の境内からは由比ガ浜〜材木座海岸を一望できます。


【鎌倉駅東口大町周辺】
鎌倉駅東口から若宮大路を由比ガ浜海岸方面へ。交差点「下馬」を左折し、徒歩15分ほどの鎌倉市大町周辺エリア。鶴岡八幡宮のような派手さはないですが、春の草花や紅葉を楽しめる通好みのお寺が点在しています。
写真下左は、ススキがいい雰囲気の安養院。ちなみに、左の大きな木はツツジ。桜の時期が終わった頃に満開となります。右は、安国論寺。山門前のイチョウは今が見頃です。


さらに、こちらは妙法寺。本堂周辺のモミジがキレイですが、入口には「写真撮影目的の参拝お断り」の厳しい張り紙が。。。撮影するときはマナーを守りましょう。

色づき始めた鎌倉の紅葉。ちょっと早いですがもう楽しめます。ピークは例年どおり、11月末〜12月上旬になりそうです。
★鎌倉紅葉スポット2013 人気の3コース紹介は↓をcheck!!
[定番! 北鎌倉・長谷周辺コース]
[充実! 鶴岡八幡宮周辺・天園・獅子舞コース]
[素朴! 鎌倉駅西口&東口周辺コース]
【鎌倉紅葉チェック2013】
★長谷:長谷寺ライトアップ〜高徳院
[鎌倉紅葉チェック2013:長谷寺ライトアップ&高徳院大仏]
★北鎌倉:円覚寺〜明月院〜東慶寺〜浄智寺
[鎌倉紅葉チェック2013:今まさに見頃の北鎌倉円覚寺&明月院]
[鎌倉紅葉チェック2013:素朴な雰囲気の東慶寺&浄智寺]
★建長寺〜天園〜獅子舞
[鎌倉紅葉チェック2013:北鎌倉建長寺から天園ハイキングコース]
[鎌倉紅葉チェック2013:天園ハイキングコースから獅子舞のイチョウ]
[鎌倉紅葉チェック2013:永福寺跡&鎌倉宮から鶴岡八幡宮へ]
★関連情報
[鎌倉紅葉チェック2013:色づき始めた円覚寺周辺]
[紅葉チェック2013番外編:箱根湯本〜仙石原の紅葉ドライブ]
[鎌倉紅葉チェック2013:人気の長谷寺&マニアック鎌倉駅東口大町]
[遊行寺@藤沢:県内最大級のずんぐりむっくりオオイチョウの紅葉]
[紅葉チェック2013番外編:ヤビツ峠@秦野&丹沢大山紅葉ドライブ]