例年通り11月末〜12月初旬に見頃を迎えた鎌倉の紅葉。ピークはやや過ぎましたが、まだまだ今週末(12月7〜8日)も楽しめます。
ということで、最後の鎌倉紅葉チェックは、長谷の人気スポット、長谷寺のライトアップ&鎌倉大仏を紹介します。

江ノ電長谷駅から徒歩5分ほどの長谷寺。北鎌倉の円覚寺&明月院と並ぶ、鎌倉の人気紅葉スポットです。
山門を入ってすぐ、放生池周辺のモミジが見事ですが、ピークはちょっと越えてしまった感じ(12月5日撮影)。。。


ライトアップまで、夕暮れの「上の境内」をふらふら。「見晴台」や「眺望散策路」から、夕日に染まる相模湾を眺められます。材木座海岸や逗子マリーナを一望!


日が沈んだらライトアップ開始。放生池に映るモミジが幻想的です。


鮮やかな風景にカメラを構える人たちのテンションも上がります。オススメは、写真上でも紹介した放生池の入口。写真左下の左側に映っている場所です。


上の境内への通路の脇にちょこんと佇む「良縁地蔵」。女性から大人気です。


下の境内の「和み地蔵」も要チェック♪

長谷寺の紅葉ライトアップは、日没(16:30頃)から18:30まで(最終入山18:00)。今週末の12月8日(日)まで楽しめます。
さらに、長谷寺から徒歩5分ほどの高徳院。長谷寺と比べて数は少ないですが、境内に点在するモミジやイチョウと大仏さまのコラボを楽しめます。


山門付近のモミジから遠目に大仏さまを入れて。


大仏さま脇のモミジ&イチョウを斜めから。


午前中は北鎌倉駅や鎌倉駅周辺を散策し、ランチ後の14時くらいから高徳院(大仏)へ。そのあと、15時過ぎくらいから長谷寺に入り、見晴台で夕日を楽しみながら、日没後はライトアップ鑑賞、なんてコースがいいと思います。
★鎌倉紅葉スポット2013 人気の3コース紹介は↓をcheck!!
[定番! 北鎌倉・長谷周辺コース]
[充実! 鶴岡八幡宮周辺・天園・獅子舞コース]
[素朴! 鎌倉駅西口&東口周辺コース]
【鎌倉紅葉チェック2013】
★北鎌倉:円覚寺〜明月院〜東慶寺〜浄智寺
[鎌倉紅葉チェック2013:今まさに見頃の北鎌倉円覚寺&明月院]
[鎌倉紅葉チェック2013:素朴な雰囲気の東慶寺&浄智寺]
★建長寺〜天園〜獅子舞
[鎌倉紅葉チェック2013:北鎌倉建長寺から天園ハイキングコース]
[鎌倉紅葉チェック2013:天園ハイキングコースから獅子舞のイチョウ]
[鎌倉紅葉チェック2013:永福寺跡&鎌倉宮から鶴岡八幡宮へ]
★関連情報
[鎌倉紅葉チェック2013:色づき始めた円覚寺周辺]
[紅葉チェック2013番外編:箱根湯本〜仙石原の紅葉ドライブ]
[鎌倉紅葉チェック2013:人気の長谷寺&マニアック鎌倉駅東口大町]
[遊行寺@藤沢:県内最大級のずんぐりむっくりオオイチョウの紅葉]
[紅葉チェック2013番外編:ヤビツ峠@秦野&丹沢大山紅葉ドライブ]